[ひがし北海道Style] トップページ
Facebookでシェア
Twitterでシェア
今度旅してみたい…を先取り

十勝・帯広で満喫! 地元で愛されるご当地グルメ&温泉文化

posted:2022年10月21日
from:帯広市
genre:食べる, 温泉
[この記事の概要]
北海道内でも比較的雪が少なく、冬には晴天が多くなる十勝。 その中心都市・帯広のおすすめグルメやスポットをご紹介します。
帯広グルメ・豚丼の写真
text
DMO
Eastern Hokkaido Square
ひがし北海道 旅広場 編集部
道内では比較的雪が少なく、冬でも晴天が多い十勝エリア。「十勝晴れ」という言葉もあるほどよく晴れ、真っ白な雪原と澄み切った青空が広がる圧倒的な景色が自慢です。
今回の記事では、そんな風景が見られる十勝の中心都市・帯広市の地元から愛されるグルメとおすすめスポットをご紹介します。

地元民熱愛のご当地どんぶり「豚丼」

帯広の人気グルメ・「ぶた丼のとん田」の豚丼の写真

帯広が発祥のご当地どんぶり「豚丼」。

昭和のはじめ、庶民が食べられる豚肉料理として鰻丼をヒントに誕生した、地元民熱愛の名物グルメです。
肉厚の豚肉を甘辛のタレで焼いてご飯に載せただけと至ってシンプル。
帯広市内には豚丼を提供するお店が200店以上! 豚肉の部位のほか、作り方やタレにも違いがあり、店ごとにこだわりの味が楽しめることも魅力のひとつです。

 

一枚一枚丁寧に仕込む「ぶた丼のとん田」

豚丼を提供するお店が数多いなか、ぜひ訪れてほしいのが帯広中心部から少し離れた札内川近くに店を構える「ぶた丼のとん田」。

豚丼といえばロースが多い中、この店ではロース・バラ・ヒレの3種から選べます。特に人気なのはバラ。一枚一枚手切りされた柔らかな十勝産の豚肉と創業から受け継いだタレが自慢で、脂身はくどくなく旨みが感じられるほど。そのまま食べるほか、にんにく・一味をつけて食べるのがおすすめです。

ぶた丼のとん田

住所:帯広市東10条南17丁目2
TEL:0155-24-4358
定休日:年末年始※変更の可能性あり
時間:11:00~18:00(L.O.)※売切れ次第終了

知られざる帯広の文化「モール温泉」

帯広の穴場スポット・市内や駅前のモール温泉イメージ十勝・帯広に足を運んだならば、北海道遺産にも指定された貴重な泉質「モール温泉」に入浴してみましょう。

モール温泉とは、太古の植物が長い年月をかけて蓄積し、地中の泥炭を通って湧き出てきた温泉のこと。黒っぽい色と植物由来の成分が多いことが特徴で、とろみのある泉質は「美人の湯」と呼ばれています。

モール温泉は世界的にも珍しい泉質で、北海道では十勝のほかには石狩平野、豊富町などでしか入れません。

帯広市内の宿泊施設や銭湯では当たり前のようにモール温泉が湧き出ており、普段から地域の人々に親しまれています。湯船の種類や泉質など、施設ごとに違いを楽しめることも魅力のひとつです。

近年はモール温泉を活かしたサウナや、十勝らしい趣向を凝らした温泉施設が次々に登場!
実は温泉が点在するまち帯広にて、自分好みの温泉を求めて”はしご湯”をしてみるのはいかがでしょうか。

 

市内の温泉施設をまとめたWEB(帯広市HP)はこちら

最新の「季節の便り」

釧路
釧路夕日
地域発の新情報
2024年10月11日

【釧路】世界三大夕日を見に行きませんか?

2024年10月11日
地域発の新情報
釧路

【釧路】世界三大夕日を見に行きませんか?

北見
協会大西撮影 かぼちゃ
地域発の新情報
2024年09月27日

【北見】「秋のお祭りが1つに!北見秋祭‐オホーツクマルシェ2024‐初開催

2024年09月27日
地域発の新情報
北見

【北見】「秋のお祭りが1つに!北見秋祭‐オホーツクマルシェ2024‐初開催

摩周・屈斜路湖
Screenshot
地域発の新情報
2024年09月27日

【弟子屈】「北海道道東トレイル」の開通を記念した開通式典・シンポジウムを開催します

2024年09月27日
地域発の新情報
摩周・屈斜路湖

【弟子屈】「北海道道東トレイル」の開通を記念した開通式典・シンポジウムを開催します

中標津・別海
モアン山_ファイル_008
地域発の新情報
2024年09月27日

【中標津】爽やかな秋風に吹かれて秋のモアン山ハイキングに出かけませんか。

2024年09月27日
地域発の新情報
中標津・別海

【中標津】爽やかな秋風に吹かれて秋のモアン山ハイキングに出かけませんか。

網走
網走サンゴ草群落イメージ
地域発の新情報
2024年09月13日

【網走】日本一のサンゴ草群落「能取湖サンゴ草群落地」

2024年09月13日
地域発の新情報
網走

【網走】日本一のサンゴ草群落「能取湖サンゴ草群落地」

紋別
もんべつグルメまつりイメージ
地域発の新情報
2024年09月13日

【紋別】5年ぶりに開催!「第31回もんべつグルメまつり」

2024年09月13日
地域発の新情報
紋別

【紋別】5年ぶりに開催!「第31回もんべつグルメまつり」