今度旅してみたい…を先取り
2022年夏オープン
摩周湖の新名所「摩周湖カムイテラス」
posted:2022年11月11日
from:弟子屈町
genre:見る・遊ぶ
[この記事の概要]
ひがし北海道を代表する景勝地・摩周湖の、摩周湖第一展望台にある摩周湖レストハウスが2022年夏、「摩周湖カムイテラス」として新たにオープンしています。
![摩周湖カムイテラス 夏のテラス(展望台)空撮画像](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/空撮のテラス1.jpg)
text
![DMO DMO](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/elementor/thumbs/DMO-pjzw56x5mtbmigy12hfsxerfh004rxzcj1vik09tq0.jpg)
Eastern Hokkaido Square
ひがし北海道 旅広場 編集部
アイヌ語で「カムイ(=神)トー(=湖、沼)」と呼ばれる摩周湖。神の湖と呼称されるにふさわしい美しい湖面の青色が多くの人を惹きつけています。
摩周第一展望台、摩周第三展望台、裏摩周展望台とそれぞれ異なる条件で湖を観賞できる展望台があり、そのうちもっともポピュラーな展望台である摩周第一展望台にあった摩周湖レストハウスが新たに摩周湖カムイテラスとなって生まれ変わりました。
摩周第一展望台、摩周第三展望台、裏摩周展望台とそれぞれ異なる条件で湖を観賞できる展望台があり、そのうちもっともポピュラーな展望台である摩周第一展望台にあった摩周湖レストハウスが新たに摩周湖カムイテラスとなって生まれ変わりました。
摩周湖カムイテラスから見る絶景
摩周湖カムイテラスは雄大な景観を損なわない自然に溶け込むウッドデッキにガラス柵が設置されていて、おしゃれで開放感たっぷり。
晴れた日には、空の青が映りこみ独特の「摩周ブルー」となる摩周湖と摩周岳、遠くに斜里岳を一望することができます。
季節や条件が合えば早朝には幻想的な雲海が見られます。
悪天候の場合などを除き、24時間利用可能なので夜に星空を眺めることもできます。晴れた日の夜にはまさに天然のプラネタリウムとなります。
絶景以外のお楽しみも!
テラスから1階へ降りると、摩周湖のある弟子屈町の魅力が詰まったカフェや売店があります。
摩周湖をイメージしたオリジナルソフトクリームや、弟子屈のブランドいちご「摩周ルビー」をぜいたくに使ったメニューやおみやげ、弟子屈産の大豆と摩周の源流水を使用した大豆珈琲など、ここだけの珍しいグルメは必見です。
摩周湖をそばに感じる特別な空間
摩周湖は周辺の地形により濃い霧が発生しやすい環境にあることから「霧の摩周湖」とも呼ばれています。
美しい摩周ブルーを見に展望台へ行ったけれど霧でよく見えない…なんてこともありますが、そんなときも摩周湖カムイテラスでは、ゆったりと座れる屋上テラスのベンチであえて霧に包まれる観賞スタイルがかないます。
神秘的な摩周湖を包み込む特別な空気感をどんな風にも楽しめるのが摩周湖カムイテラスです。
まだ摩周湖へ訪れたことがない方も、何度も訪れている方も、新しい摩周湖カムイテラスで新しい摩周湖の魅力を見つけてみてください。
最新の「季節の便り」
釧路
![釧路夕日 釧路夕日](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/elementor/thumbs/釧路夕日-qvebdi3909pwiqafy4hbih6ydvwobsvv0i7jnnijds.jpg)
地域発の新情報
2024年10月11日
【釧路】世界三大夕日を見に行きませんか?
![](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/釧路夕日-768x512.jpg)
2024年10月11日
地域発の新情報
釧路
【釧路】世界三大夕日を見に行きませんか?
北見
![協会大西撮影 かぼちゃ 協会大西撮影 かぼちゃ](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/elementor/thumbs/協会大西撮影 かぼちゃ--qupuyrj3180gqanxyee0718etl8hrrz124a463m9pc.jpg)
地域発の新情報
2024年09月27日
【北見】「秋のお祭りが1つに!北見秋祭‐オホーツクマルシェ2024‐初開催
![](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/協会大西撮影 かぼちゃ--768x576.jpg)
2024年09月27日
地域発の新情報
北見
【北見】「秋のお祭りが1つに!北見秋祭‐オホーツクマルシェ2024‐初開催
摩周・屈斜路湖
![Screenshot Screenshot](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/elementor/thumbs/北海道道東トレイルシンポジウムチラシ-qupttydcb65anrxz99c4ftyyccdskuykg4m72m4luo.jpg)
地域発の新情報
2024年09月27日
【弟子屈】「北海道道東トレイル」の開通を記念した開通式典・シンポジウムを開催します
![](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/北海道道東トレイルシンポジウムチラシ-768x1092.jpg)
2024年09月27日
地域発の新情報
摩周・屈斜路湖
【弟子屈】「北海道道東トレイル」の開通を記念した開通式典・シンポジウムを開催します
中標津・別海
![モアン山_ファイル_008 モアン山_ファイル_008](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/elementor/thumbs/モアン山_ファイル_008-qupu5hu07xy17f6hv8x81x4owni132rxd8yt6x0lgg.jpeg)
地域発の新情報
2024年09月27日
【中標津】爽やかな秋風に吹かれて秋のモアン山ハイキングに出かけませんか。
![](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/モアン山_ファイル_008-768x576.jpeg)
2024年09月27日
地域発の新情報
中標津・別海
【中標津】爽やかな秋風に吹かれて秋のモアン山ハイキングに出かけませんか。
網走
![網走サンゴ草群落イメージ 網走サンゴ草群落イメージ](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/elementor/thumbs/網走サンゴ草群落イメージ-qu8d3pnrxbkqsnfybzexo060knoi8jl6v15hk456sg.jpeg)
地域発の新情報
2024年09月13日
【網走】日本一のサンゴ草群落「能取湖サンゴ草群落地」
![](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/網走サンゴ草群落イメージ-768x512.jpeg)
2024年09月13日
地域発の新情報
網走
【網走】日本一のサンゴ草群落「能取湖サンゴ草群落地」
紋別
![もんべつグルメまつりイメージ もんべつグルメまつりイメージ](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/elementor/thumbs/もんべつグルメまつりイメージ-qu8da9l9kqjpqrx92beajumpoddmwkltfgwd0kfdeo.jpg)
地域発の新情報
2024年09月13日
【紋別】5年ぶりに開催!「第31回もんべつグルメまつり」
![](https://square.eastern-hokkaido-style.jp/wp-content/uploads/もんべつグルメまつりイメージ-768x514.jpg)
2024年09月13日
地域発の新情報
紋別