[ひがし北海道 旅広場] トップページ
Facebookでシェア
Twitterでシェア
地域発の新情報

【美幌】美幌峠絶景ガイドプログラム

posted:2023年08月25日
from:美幌町
genre:見る・遊ぶ
[この記事の概要]
天下の絶景「美幌峠」360度パノラマの景色をガイドが解説いたします! その特殊な成り立ち、気候について知ると北海道ドライブ旅がさらに楽しくなります♪
美幌峠 絶景ガイドプログラムポスター
text
美幌観光物産協会

奇跡の絶景「美幌峠」の景色をガイドの解説付きで満喫!

美幌峠の景色は「北海道道の駅ランキング景色の良さ部門」で7年連続1位に輝いた絶景です!
屈斜路湖をはじめとした道東の広々とした大地を一望できます。

春夏秋冬四季折々の景色、夜は満天の星空、早朝は雲海が発生することもあり、何度来ても毎回新しい絶景に出会うことができるため、道東に来られた際は是非立ち寄っていただきたい場所です。

ただ美しいだけではなく、そのストーリー性に富んだ成り立ちや、標高500mで起きる様々な自然現象について知ることで、道東ドライブの旅がちょっとだけ更に楽しくなります。
広々とした景色を見ながらガイドの解説を聞くことで「北海道と自分がつながっている感覚」を味わうことができます。

 

▼地域からひとこと▼

ブラタモリ好きな方にはたまらない内容のプログラムです!

美幌峠絶景ガイドプログラム

時間:9:00~18:00 (プログラムは30分)
場所:美幌町字古梅(国道243号沿い)道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」
TEL:0152731111

最新の「季節の便り」

全域
ひがし北海道sustainable_新メイン画像
サステナブルひがし北海道
2024年2月28日

「ひがし北海道でsustainableな旅をするための10のヒント」がリニューアル!

ひがし北海道sustainable_新メイン画像
2024年2月28日
サステナブルひがし北海道
全域

「ひがし北海道でsustainableな旅をするための10のヒント」がリニューアル!

全域
北海道 ギョウジャニンニク
今度旅してみたい…を先取り
2024年2月23日

春に食べたい!ひがし北海道の旬グルメ5選

北海道 ギョウジャニンニク
2024年2月23日
今度旅してみたい…を先取り
全域

春に食べたい!ひがし北海道の旬グルメ5選

摩周・屈斜路湖
弟子屈・森のスノーパーク2024 in 川湯温泉イメージ
地域発の新情報
2024年2月15日

【弟子屈】2月24日(土)「森のスノーパーク2024 in 川湯温泉」開催!

弟子屈・森のスノーパーク2024 in 川湯温泉イメージ
2024年2月15日
地域発の新情報
摩周・屈斜路湖

【弟子屈】2月24日(土)「森のスノーパーク2024 in 川湯温泉」開催!

阿寒湖
冬の阿寒湖・ボッケの霧氷
地域発の新情報
2024年2月08日

【阿寒湖】冬の朝に現れる幻想的な光景 ボッケ散策道の霧氷

冬の阿寒湖・ボッケの霧氷
2024年2月08日
地域発の新情報
阿寒湖

【阿寒湖】冬の朝に現れる幻想的な光景 ボッケ散策道の霧氷

鹿追
鹿追・しかりべつ湖コタンの様子
地域発の新情報
2024年1月25日

【鹿追】真冬に出現する雪と氷の村「しかりべつ湖コタン」

鹿追・しかりべつ湖コタンの様子
2024年1月25日
地域発の新情報
鹿追

【鹿追】真冬に出現する雪と氷の村「しかりべつ湖コタン」

帯広・十勝
HOTEL NUPKAのロビー
今度旅してみたい…を先取り
2024年1月12日

帯広で暮らすように旅ができる「HOTEL NUPKA」

HOTEL NUPKAのロビー
2024年1月12日
今度旅してみたい…を先取り
帯広・十勝

帯広で暮らすように旅ができる「HOTEL NUPKA」